BL29.中膂兪(ちゅうりょゆ)
取穴部位:正中仙骨稜第3仙椎棘突起部の下外方1寸5分 運動神経:下殿神経、脊髄神経後枝 知覚神経:中殿皮神経 血管:外側仙骨動脈 |
BL29.中膂兪(ちゅうりょゆ)
正中仙骨稜第3仙椎棘突起部の下外方1寸5分に取る。 解剖学的データ
|
|||||||||||||||||||||||||||||
主治・対象疾患
足の太陽膀胱経 BL29 中膂兪(ちゅうりょゆ) 【取穴】仙骨部、第3後仙骨孔と同じ高さ、正中仙骨稜の外方1寸5分 【筋】大殿筋〈筋枝〉下殿神経 〈皮枝〉中殿皮神経 【血管】外側仙骨動脈 【同じ高さの経穴】 第3後仙骨孔の高さ
【中膂兪(ちゅうりょゆ)穴の由来】 「膂」とは背柱の両側の筋肉を指す。本穴が人体のほぼ中央の脊柱筋の内にあるので、こう名づけられた。 |